#メメメの1stデモCDのミックスを担当しました。

都内を中心に活動中のバンド「#メメメ」の1stデモCDの打ち込み、ミックスを担当しました。 そのほかの収録曲は彼らのオフィシャルサイトでチェックしてみてね。 #メメメ OFFICIAL SITE …

YouTube収益化の条件「再生4000時間/チャンネル登録1000人」をクリアするための攻略法まとめ

再生4000時間/チャンネル登録1000人 の最低ラインは決して簡単ではないけど、コツコツと積み重ねていけば超えれる範囲。 僕のチャンネルは現在「チャンネル登録者数 4,165 人/視聴回数 1,760,43…

「音楽でメシ」への憧れはやっぱり捨てきれないので、ここでひとつ宣言したい

やっぱり俺は音楽でメシが食いたい! 今までハッキリと明言してこなかったけど、ここらでハッキリしておきたい。 「音楽でメシを食っていく」を目標にします。 結局のところ音楽で何がしたいのか? 最近 「結局…

Diane Birch(ダイアン・バーチ)の来日公演を見にBillboard Live TOKYOに行ってきた

Diane Birch(ダイアン・バーチ)のライブを見に行ってきました。 まったくもって最高の極みだった...。

HoRNet「HoRNet ThirtyOne」オートEQを搭載した31バンドイコライザーが安いのにめちゃ使える

オートEQが気になっているあなたに朗報。 「HoRNet ThirtyOne」 は安い・負荷軽い・音も良くて最高なので完全に買いですよ。

【デモあり】「VOCALOID5」を即買いしてレビューしてみた【即ボカロPデビュー】

2018年7月12日にVOCALOID Editorが4年ぶりアップデートされ「VOCALOID5」が発売されました。 今までのボーカロイドのイメージを一新するような機能やボーカルを搭載していて、とにかく激ヤバ…

2018年6月の活動・収益報告 ブログ3.4万PV/収益 3.5万 平均7.7万 ツイッターでフザけた曲作る芸人と化す

どうも、さくま氏( skmmtt )です。 2018年6月の活動・収益報告で先月の活動を振り返っていきます。 あっという間に今年も折り返しですね。

※当ブログではGoogle AdsenseやAmazon、楽天など第三者配信のアフィリエイトプログラムを利用して一部記事にて商品を紹介しています。