Final Cut Pro Xが起動できないときの対処法

先日、友達の結婚式のオープニングとプロフィール用の映像を作るためにFinal Cut Pro Xを開こうとしたら、うんともすんとも言わずアプリが起動しない状態が続いてめちゃくちゃ困りました。。




調べてみたけどなかなか見つからず、最終的に試したら超カンタンに直ったのでその対処法をメモ。


症状

冒頭の通り、アプリを開いても立ち上がらず何の反応もないという症状。



ドック上で「起動してますよ〜」のサインである黒点・が付いてるにもかかわらず、何の反応もなし。という状態。

とりあえずGoogle先生に聞いてみる



すると、どうも「ユーザ環境設定を削除/リセットする」と解決できそうだということがわかりました。

  1. Finder の「移動」メニューから「ホーム」を選択
  2. 「ホーム」内の「~/ライブラリ/Preferences」を開く
  3. 「Preferences」フォルダから「com.apple.finalcutpro.plist」ファイルを削除
  4. 「Preferences」フォルダから「Final Cut Pro User Data」フォルダを削除

よし、これを試してみよう!
と思ってやってみたのですが、まず「Preferences」フォルダにFinal Cutのデータが入っていない。。

うーん、困った。
いろんなページを見てみたけど、どれも一様に上記のやり方が書いてある。

俺のファイナルカットとみんなのファイナルカットなにが違うのか?反抗期?

灯台下暗しのアップル公式サポートページ

いちばん最初に読んでわかった気になっていたけど、改めてよく読んでみたら大事なことを見逃してました!

Final Cut Pro X 10.1.2 以降で環境設定をリセットする
  • Final Cut Pro X を終了します。
  • 「command」キーと「option」キーを押しながら Final Cut Pro X を開き直します。「環境設定を削除しますか?」というメッセージのウインドウが表示されます。 
  • 「環境設定を削除」をクリックします。
このコマンドにより環境設定ファイルが削除され、Final Cut Pro X がデフォルト設定にリセットされます。
Final Cut Pro X 10.1 以降:基本的なトラブルシューティングより抜粋)

バージョンが違うから対処法が違うのか!反抗期じゃなかったんだ!

ちなみにFinal Cut Pro X 10.1 ~ 10.1.1を使ってる人は前項で触れたファイルを直接消す方法でいけるみたいですよ!


一瞬で解決!

というわけで、「command」キーと「option」キーを押しながらFinal Cut Pro Xを起動!


すると。


おぉ…これや……
これやんけ…!!

こうして環境設定を削除したのち、通常にバッチリ起動するようになりました!

まとめ

なにが原因だったのかは謎のままなんだけど、解決策がわかったので最悪また同じ症状になっても大丈夫w
おかげさまで無事に友達の結婚式用のムービーも完成してめでたしめでたし。

本職は音響制作だけど、たまにこんなかんじで映像のお手伝いもしてます。笑

コメント


※当ブログではGoogle AdsenseやAmazon、楽天など第三者配信のアフィリエイトプログラムを利用して一部記事にて商品を紹介しています。