実際やってみるとけっこうカンタンでサイドチェインの機能がついたコンプレッサーでチョチョイと設定するだけなんだけど、今回はその「チョチョイ」の部分を細かく説明してみますね。
そもそもサイドチェインって何?
サイドチェインとは:
エフェクトのかかり具合をエフェクトをかける対象の音とは違うトラックの音で決める事。典型的には、ベースにかけるコンプをキックでトリガーする、という風に使う。
偏ったDTM用語辞典 > Side Chain サイドチェインより抜粋
EDM系の音楽には欠かせないこのサイドチェインコンプ。
一般的に「キックがなる瞬間にベースが引っ込んで、キックの裏拍でベースがニュルっと出てくる」あの例のやつです。
この曲のサビ、01:17〜のベースに注目。
キックの裏拍で「ゥワンゥワン」言ってますよね。
これがサイドコンプが効いている状態です。
先日の記事「トラックメイキング - EDM/トロピカルハウスの作り方・パート②」でも書いたけど、さらに細かく解説していきます。
サイドコンプの使い方
ここではLogic X Proの純正コンプで説明していきますが、他社のコンプでもだいたい一緒です。まずはベースのトラックにコンプをインサート。①画面右上の「サイドチェーン」をトリガーにしたいトラックに指定。
今回はキックをトリガーにしてベースをゥワンゥワン言わせたいので、キックのトラック【audio1】を選択。
②その下段「Side Chain」タブを選択。
③さらにその下段、「FILTER」は「ON」にして。
④さらにさらにその下段、「FREQUENCY(フリークエンシー)」はベースとキックの帯域がかぶる場所に指定。
ザッとこんなところ。
ズラッと書いてあると難しそうに思うかもしれませんが、やってみたら案外カンタンなのでぜひお試しあれ。
EDM・トロピカルハウス的アプローチの曲。
キックをトリガーにサイドチェインコンプを使用しています。
メインのメロにはかけず、ベースやパッドに集中してかけていることでキックが際立って聴こえますよね。
エレクトロでちょっとコミカルなトラック。
SFX以外にはすべてキックをトリガーにサイドチェインコンプを使用しています。
拍アタマはみんなアタックが潰れて音が引っ込んで、キックの抜けとともにニュルっとシンセが鳴ることでウネリを出しています。
なお、こちらの楽曲は条件つきのフリー素材としてご利用いただけます!
利用規約と条件はこちらをチェック
ベースだけじゃなく、リードやバッキングにかけて派手に「ゥワンゥワン」しても良し。
こういうサイドチェインが生むグルーヴ感の心地良さは、人間の鼓動に近いBPM100〜130くらいで刻むビートが心臓の鼓動みたいにドクンドクンと高鳴るような本能的な感覚から来るとも言われていますね。
もちろんクラブサウンドで音楽的な使い方をするのに限らず、バンドものでも特定のトラックを際立たせるために帯域の被っているトラックを潰すみたいなミックスの隠し味的使い方もアリです。
いずれにせよこのサイドチェインは音楽を作る一つの手段として、これ見よがしにも隠し味にも使える有効なテクニックです。ぜひモノにしておもしろい曲をどんどん作っていきたいですね!
ちなみにこんな記事も書いてます。
②その下段「Side Chain」タブを選択。
③さらにその下段、「FILTER」は「ON」にして。
④さらにさらにその下段、「FREQUENCY(フリークエンシー)」はベースとキックの帯域がかぶる場所に指定。
⑤ここはコンプの効き具合を決めるところ。
「THRESHOLD(スレッショルド)」で何db以上でコンプが効きはじめるかを線引きします。上げていくほどコンプの効き方が顕著になります。
「RATIO(レシオ)」は高くするほど、音が沢山圧縮されることになります。
こちらも上げていくほどコンプの効き方が顕著になります。
「ATTACK(アタック)」で発音してからコンプがかかるまでのタイミングを決めます。
これが早いほど音が圧縮される(潰される)タイミングが早くなります。
「RELEASE(リリース)」でコンプが効いたあとまた外すタイミングを決めます。
これが早いほど圧縮が外れる(原音に戻る)タイミングが早くなります。
ザッとこんなところ。
ズラッと書いてあると難しそうに思うかもしれませんが、やってみたら案外カンタンなのでぜひお試しあれ。
実際にやってみるとこんな感じ
EDM・トロピカルハウス的アプローチの曲。
キックをトリガーにサイドチェインコンプを使用しています。
メインのメロにはかけず、ベースやパッドに集中してかけていることでキックが際立って聴こえますよね。
エレクトロでちょっとコミカルなトラック。
SFX以外にはすべてキックをトリガーにサイドチェインコンプを使用しています。
拍アタマはみんなアタックが潰れて音が引っ込んで、キックの抜けとともにニュルっとシンセが鳴ることでウネリを出しています。
なお、こちらの楽曲は条件つきのフリー素材としてご利用いただけます!
利用規約と条件はこちらをチェック
まとめ
今回はベースに対してキックをトリガーにしてサイドチェインコンプをかけましたが、使い方は無限。ベースだけじゃなく、リードやバッキングにかけて派手に「ゥワンゥワン」しても良し。
こういうサイドチェインが生むグルーヴ感の心地良さは、人間の鼓動に近いBPM100〜130くらいで刻むビートが心臓の鼓動みたいにドクンドクンと高鳴るような本能的な感覚から来るとも言われていますね。
もちろんクラブサウンドで音楽的な使い方をするのに限らず、バンドものでも特定のトラックを際立たせるために帯域の被っているトラックを潰すみたいなミックスの隠し味的使い方もアリです。
いずれにせよこのサイドチェインは音楽を作る一つの手段として、これ見よがしにも隠し味にも使える有効なテクニックです。ぜひモノにしておもしろい曲をどんどん作っていきたいですね!
ちなみにこんな記事も書いてます。
トラックメイキング - EDM/トロピカルハウスの作り方・パート② - SAKUMAMATATA |
コメント