EXILEメンバーもイチオシの絶品すき焼き店!横須賀「松ばら」に行ってみた

だんだん寒くなってきたし鍋が食べたい!  ってことで横須賀・松ばら。 横須賀中央駅から徒歩5分程度。少し入り組んだスナック街の外れにあるお店。 こちらどうやらEXILEの横須賀出身のメンバーもイチオシの…

ライブ後記 - ハロウィンはもうおしまい

10/26 McLINE presents. THIS IS OUR LAST DANCE このイベントは「100%全力の仮装が参加条件」とのことだったので、、 100%のつもりでやらせていただきました…

ハロウィンの骸骨(ガイコツ)メイクの方法

ハロウィンライブで仮装するハメになったので 「やるならガッツリいくかー!」 と思い、チョイスしたガイコツメイク。 photo credit: Star-Fish via photopin cc …

創作料理 ラ・サクマ

ここのところ以前よりもちゃんと料理する頻度が上がりました。 せっかくなのでネタにしてやろうと思います。 ガーリックトーストとトマトのブルスケッタ COBサラダ キウイまっぷたつに切ったやつw  スペアリ…

10/26 HALLOWEEN NIGHT のフライヤー

大好きなバンドMcLINEの最後のライブのために フライヤーをデザインさせてもらいました。 本人たちには面と向かって言いませんが(笑) オレはMcLINEが大好きです! そんなバンドの最後のライブを…

世界大会1位のピザが食べられる「丸の内 DA BOCCIANO!」

http://www.dabocciano.com/ 東京駅前のKITTEのなかにある DA BOCCIANO! というイタリアン。 イタリアで行われるピザ職人の世界大会で1位に輝いたシェフのピザが食べれるこ…

え、このビル全部が本屋?「八重洲ブックセンター本店」は品揃えがハンパなくて最高

東京駅に来るとよく「八重洲ブックセンター本店」に立ち寄ります。 ついこないだも立ち寄ったので日記がてら、つらつらと。

東京のインディー・メロコアバンド BEST OF MEのレコーディング・ミックスを担当しました

東京のバンド BEST OF ME のレコーディングを担当しました。 REC① ドラムレコーディング 2曲のドラムをRECしたんですが、1時間足らずで収録が終わりましたw ドラムさんがお上手なの…

Macbook AirやTime Capsuleをガッツリと衝動買い

先日のお買い物。 「RECをはじめとした様々な作業のための投資」 という名の衝動買いです。笑 Macbook Air! なんでしょうか、この箱を開けるときのワクワク感! ものすごい慎重になっ…

10/26 McLINE presents. THIS IS OUR LAST DANCE

次のライブはこれ! 10/26 (sat) YOKOSUKA PUMPKIN Start : 16:30 Ticket : ¥1,000 (with 1drink) act: C.B.S S…

新しいオーディオインターフェースを導入しました - MOTU 896mk3 hybrid

レコーディング・ミックス用の新しい機材を導入しました! Mark of the Unicornの896mk3というオーディオインターフェイスです。 ちょっとマニアックな記事になりますが、オーディオ…

ライブ後記 - 10/7 HOME RUN JAPAN TOUR 横須賀

まず最初に。 この日出演予定だったC.B.Sのボーカル masatoさんが、ライブの数日前に亡くなってしまいました。 改めてこの場で、謹んで追悼の意を表します。 HOME RUN JAPAN TOUR  …

【訂正】10/7 (Mon) : 横須賀かぼちゃ屋 Home Run Japan Tour Final

当初は横須賀アンジェロでの開催予定でしたが、都合により横須賀かぼちゃ屋での開催となりました。   10/7 (mon)   YOKOSUKA PUMPKIN Open : 19:00 / Star…

BRUK-HEAD - リディムトラック提供

LUCK-END CREWのBRUK-HEADというREGGAEアーティストにリディムトラック提供させていただきました! ジャケにがっつりオレの名前も入れてもらっちゃってありがたいっす。 こちらの楽曲は…

※当ブログではGoogle AdsenseやAmazon、楽天など第三者配信のアフィリエイトプログラムを利用して一部記事にて商品を紹介しています。